今月の体幹クラブです☆
今月はいろいろなパターンのトレーニングをしました。
なので、たぶん1番しんどいであろう股関節を動かしながら太ももとお尻の筋肉・体の軸に働きかけるトレーニングは来月ですね(^.^)

皆さん基本としてやってるトレーニングは簡単にこなすようになってきました☆
なので少し工夫して大胸筋を使いながらねじれの軸を作ったりと発展させていってます!!
この体幹トレーニングを続けていて、最近嬉しい声をいくつか聞く事が出来ました。
背骨のストレッチや関節を動かす事で腰が楽になった!
バレエ教室に通っていて最近褒められるようになりました!
親子で来ていて、一緒に汗を流してコミュニケーションの場になってます!
体がスムーズに動きます!
ドローイン効きます!
などなど☆
ありがとうございます!!
前回も書かせてもらったように、
最初から上手くはいかないし、出来ません。
日常生活より少しでもキツイ事を長期間コツコツと続けていくと人は変わってくる!!
自分みがきのコツですね(^-^)/
出来るようになったりプラスになったりしてるのは
みなさんが続けている結果だと思います。
今の生活の"プラスワン"に少しでもなればなと思います☆
俺も一緒に頑張ります!
筋トレとは少し違う動く体を作るトレーニング、良いですよ!

子供達の笑顔とパワーで暑さも吹っ飛びます!
子供達が自信持てて他のやってることや次への力になって欲しいです!
今週の潮見教室の
続けると2回目来てくれた"ないき"
初回のおためしの時とは違って頑張って楽しんで取り組んでました!
そしておためしで来てくれた"こうた"
初めての参加で僕の言うことをちゃんと聞いて頑張ってやってくれてました!
2人共難しいのも出来るようになった!!
凄いね☆

横山さんがトマトをくれましたー!
栄養をしっかり取って元気に夏を過ごしたいと思います!
今月はいろいろなパターンのトレーニングをしました。
なので、たぶん1番しんどいであろう股関節を動かしながら太ももとお尻の筋肉・体の軸に働きかけるトレーニングは来月ですね(^.^)

皆さん基本としてやってるトレーニングは簡単にこなすようになってきました☆
なので少し工夫して大胸筋を使いながらねじれの軸を作ったりと発展させていってます!!
この体幹トレーニングを続けていて、最近嬉しい声をいくつか聞く事が出来ました。
背骨のストレッチや関節を動かす事で腰が楽になった!
バレエ教室に通っていて最近褒められるようになりました!
親子で来ていて、一緒に汗を流してコミュニケーションの場になってます!
体がスムーズに動きます!
ドローイン効きます!
などなど☆
ありがとうございます!!
前回も書かせてもらったように、
最初から上手くはいかないし、出来ません。
日常生活より少しでもキツイ事を長期間コツコツと続けていくと人は変わってくる!!
自分みがきのコツですね(^-^)/
出来るようになったりプラスになったりしてるのは
みなさんが続けている結果だと思います。
今の生活の"プラスワン"に少しでもなればなと思います☆
俺も一緒に頑張ります!
筋トレとは少し違う動く体を作るトレーニング、良いですよ!

子供達の笑顔とパワーで暑さも吹っ飛びます!
子供達が自信持てて他のやってることや次への力になって欲しいです!
今週の潮見教室の
続けると2回目来てくれた"ないき"
初回のおためしの時とは違って頑張って楽しんで取り組んでました!
そしておためしで来てくれた"こうた"
初めての参加で僕の言うことをちゃんと聞いて頑張ってやってくれてました!
2人共難しいのも出来るようになった!!
凄いね☆

横山さんがトマトをくれましたー!
栄養をしっかり取って元気に夏を過ごしたいと思います!
トラックバック
コメント
copyright © 2008-2011 Bom dia! all rights reserved.